トップ > お知らせ

山陰近畿自動車道 お知らせ

[2025.5月号]お出かけスポット

【PDF】お出かけスポット5月号


海を望む伝説の神社(与謝郡伊根町)
新井崎神社(にいざきじんじゃ)は、伊根町にある海辺の神社。紀元前200年、徐福が不老不死の薬草を求めて渡来した地として知られ、今もその伝説が伝わります。
日本海を一望できる絶景も魅力のひとつです。

京丹後で心に花咲く春旅ドライブ(京丹後市)
日差しのぬくもりと軽やかな風を肌で感じる春は、どこかへ出かけたくなる季節。
春絶景に心を奪われるドキドキ、目にも嬉しい季節の食材を楽しむワクワク、ゆったりと温泉に
つかる癒しの時間に身も心も安らいで。
心までハッピーな春色に染まるとっておきの春旅ドライブに出かけましょう。

令和7年度 日本カヌーマラソン選手権大会(京丹後市)
 令和7年5月17日(土)8時~ シングル種目
               9時~ スポーツマルシェ
 令和7年5月18日(日)8時~ ペア種目

カヌーマラソンは、全艇が一斉にスタートし周回コースで着順を競う長距離レース。
目の前をカヌーを担いだ選手が駆け抜けていくため、選手も観客も一緒に盛り上がります。
17日(土)にはスポーツマルシェも開催!

京都府立青少年海洋センター(マリーンピア)(宮津市)
爽やかな季節になってきました。
フィールドアスレチック、ボルダリング場、トレーニング場(有料)で思い切り体を動かしてリフレッシュしませんか。

宮津祭(宮津市)
 令和7年5月13日(火)~15日(木)8時30分から

神楽、太鼓、神輿が威勢よく町廻りする山王宮日吉神社と和貴宮神社の春の例祭。
最終日(15日)は神輿の巡行が行われ、各所で神事が行われるなど、大きな見どころが沢山!
19時頃から始まる「御宮入」で、お祭りは最高潮に盛り上がります。

大原神社 御田植祭(福知山市)
 令和7年5月25日(日)10時30分~
 大原神社下「産屋」前の田圃

田の神を迎え、古式に則った御田植え神事の後、昔ながらの絣のもんぺに着物、菅笠手甲姿の早乙女によって、苗を一本一本、丁寧に植えていきます。

丹波自然運動公園 丹波ちびっこまつり(京丹波町)
 令和7年5月5日(月・祝)10時~15時
 丹波自然運動公園

自然豊かな園内で子どもを対象とした「遊び」やスポーツレクリェーションを通した親子の
ふれあいの場を提供。
ステージや遊びのコーナー、ミニマルシェ、キッチンカーの出店。
ツリークライミング教室(要事前予約)も同時開催。

美山かやぶきの里一斉放水(南丹市)
 令和7年5月20日(火)11時30分から5分間
 美山かやぶきの里

集落内に設置されている60基の防火用放水銃の一斉点検として実施されます。
かやぶき民家に降りそそぐ水のカーテンがとても美しい。
※駐車場はウェブサイトで完全予約制(事前支払い)

市制70周年記念 第52回 亀岡光秀まつり(亀岡市)
 令和7年5月3日(土・祝)
 武者行列:大本本部~旧城下町~サンガスタジアム
 かめまるフェスタ:かめきたサンガ広場

明智光秀公武者行列は10:30に大本本部を出発し、約1時間半かけて城下町を練り歩き、サンガスタジアムをめざします。
かめきたサンガ広場では10:00から「かめまるフェスタ」が開催されます。
様々なステージイベントの他、亀岡グルメが楽しめるキッチンカーや屋台が集まります。




 


   
ページトップ