Q&A
質問
- 障害者割引を受ける場合、登録したETCカードであれば、料金所係員にETCカードを手渡して料金を支払う場合でも、手帳の呈示をしないで割引になるのですか?
- 障害者割引は手帳にナンバーが記載された自動車以外では受けられないのですか?
- 京都縦貫自動車道にETC設備はありますか?
- ETC設備の無いインターチェンジから入った場合はどうすればよいのか?
- ETCで入ったが、一般レーンに進入してしまった。どうすればよいのか?
- 間違ってETCレーンに入ってしまいバーに接触した場合はどうすればよいのですか?
- 通勤時間帯割引の対象時間に利用しましたが、インターチェンジの料金表示も車載器も割引料金を表示、通知しないが?
- 舞鶴若狭道から乗り継いで、ネクスコ区間、公社区間共にETC時間帯割引の対象時間に利用したが、インターチェンジでネクスコ区間の通行料金だけ割引後の料金が表示されたが?
- 事故や故障で走行ができなくなった場合、どうすればよいのですか?
- 現在の京都縦貫自動車道の道路状況はわかりますか?
- 高速道路を走行中に、「冬用タイヤ(滑り止め装置)規制」が発せられた場合、どうしたらいいですか?
- この高速道路にトイレや休憩場所はありますか?
- 京都縦貫自動車道とは、どこを結ぶ高速道路ですか?
- 今後の開通の目途は?
アンサー
障害者割引を受ける場合、登録したETCカードであれば、料金所係員にETCカードを手渡して料金を支払う場合でも、手帳の呈示をしないで割引になるのですか?
手帳の呈示をしないで障害者割引が適用となるのは、事前にETC利用登録された車載器及びETCカードでETCノンストップ走行された場合のみです。どの有料道路でも、ETCノンストップ走行をせず、料金所係員のいるレーンを利用する場合は、身体障害者手帳又は療育手帳の呈示なしでは、割引にはなりません。このため、有料道路等をご利用される際は、常に身体障害者手帳又は療育手帳の携行をお願いいたします。
障害者割引は手帳にナンバーが記載された自動車以外では受けられないのですか?
割引は手帳に記載されたナンバーの自動車でのご利用時のみ適用されますので、レンタカーや代車等では割引が適用されません。
京都縦貫自動車道にETC設備はありますか?
平成20年9月13日より全インターチェンジでご利用頂けるようになりました。
ETC設備の無いインターチェンジから入った場合はどうすればよいのか?
出口インターチェンジで一般レーンに入って頂き、通行券とETCカードを添えて収受員に渡してください。ETCカードから通行料金を引き落としさせて頂きます。
ETCで入ったが、一般レーンに進入してしまった。どうすればよいのか?
ETCカードを車載器から抜いて収受員にお渡しください。ETCカードで通行料金を精算させて頂きます。なお、この場合でも公社通勤時間帯割引時間帯をご利用になられた場合は、割引を適用させて頂きます。(NEXCOの割引の扱いについては、西日本高速道路株式会社関西支社(電話:06-6344-8888(代表))へお問い合わせください。)
間違ってETCレーンに入ってしまいバーに接触した場合はどうすればよいのですか?
後続車に追突されない安全な所に止めて、料金所の職員にお知らせください。発券手続きさせて頂きます。
通勤時間帯割引の対象時間に利用しましたが、インターチェンジの料金表示も車載器も割引料金を表示、通知しないが?
当公社の割引はETCカードから引き落としさせて頂く時に精算処理で割引をしておりますので、通常料金で表示、通知させて頂いております。
舞鶴若狭道から乗り継いで、ネクスコ区間、公社区間共にETC時間帯割引の対象時間に利用したが、インターチェンジでネクスコ区間の通行料金だけ割引後の料金が表示されたが?
当公社の割引はETCカードから引き落としさせて頂く時に精算処理で割引をしておりますので、通常料金で表示、通知させて頂いております。
事故や故障で走行ができなくなった場合、どうすればよいのですか?
ハザードランプをつけ、後続車に合図をしてください。また、極力路肩や非常駐車帯に停車後、発炎筒や停止表示板で更に合図を行い、後続車に事故車や故障車の存在を知らせてください。次に、後続車から追突される恐れがあり危険ですので、運転者も同乗者も通行車両に注意しながら車を降り、ガードレールの外など安全な場所にすみやかに避難して下さい。非常電話(非常電話は1km(トンネル内は200m)おきに設置されています)で事故・故障状況を通報して下さい。
現在の京都縦貫自動車道の道路状況はわかりますか?
京都縦貫自動車道のホームページで規制等の情報提供をパソコンと携帯電話のウェブサイトを使いリアルタイムで行っています。このサイトのトップページからご利用ください。また、電話で京都府道路公社管理事務所(0773-83-0074)へご確認頂くことも可能です。
高速道路を走行中に、「冬用タイヤ(滑り止め装置)規制」が発せられた場合、どうしたらいいですか?
高速道路走行中の場合、もよりのチェーン装着場、PAでチェーンを装着してください。冬用タイヤを全輪に装着している場合は、そのまま走行できます。
この高速道路にトイレや休憩場所はありますか?
この高速道路の京丹波わちIC~宮津天橋立IC間に由良川パーキングがあり、そこにトイレや休憩スペース、自販機があります。また、緊急の場合は各ICの料金事務所にも外来者用トイレがあります。
京都縦貫自動車道とは、どこを結ぶ高速道路ですか?
全線は宮津と京都を結ぶ約100kmの高速道路です。現在供用しています区間は、北から綾部宮津道路(宮津天橋立IC~綾部JCT)、丹波綾部道路(綾部JCT~京丹波わちIC)を京都府道路公社が管理運営し、京都丹波道路(丹波IC~沓掛IC)をネクスコ西日本㈱が管理運営しています。
今後の開通の目途は?
丹波綾部道路は平成26年度、京都第二外環状道路(沓掛IC~大山崎IC)は平成24年度それぞれ開通する予定です。
綾部宮津道路の道路状況を携帯電話でもご覧いただくことができます。
Mobile : http://kyo-miti.jp/mobile.php